情報漏洩に関する保険補償額を10億円に増額しました。
2025.3.13.
情報漏洩に関する保険「サイバープロテクター(三井住友海上保険)」の補償額を10億円に増額しました。
企業情報「取り扱いPC台数推移」更新しました。(2025年2月は6,512台でした。)
2025.3.12.
リースPC3,842台、資産PC1,916台、返却PC754台、合計6,512台
企業情報「取り扱いPC台数推移」更新しました。(2025年1月は5,992台でした。)
2025.2.12.
リースPC1,750台、資産PC2,477台、返却PC1,765台、合計5,992台
正社員平均給与 500万円 になりました。
2025.1.16.
5か年計画(2025年)を1年前倒しで、正社員平均給与500万円(2024年)を達成しました。
新たな計画は、年平均増加率7%を目標に、2029年正社員平均給与を700万円にします。
企業情報「取り扱いPC台数推移」更新しました。(2024年12月は6,657台でした。)
2025.1.8.
リースPC2,883台、資産PC3,692台、返却PC82台、合計6,657台
福利厚生制度を見直しました。
2025.1.6.
<業務時間外も保障対象に追加した内容>
・弔慰金制度の内、全従業員(正社員・アルバイト)対象の1,000万円分
・業務災害保険の内、入院保障5千円/日
以上
謹賀新年!
2025.1.6.
取引先各位
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もさらなるサービス向上に努め、新たな気持ちで取り組んでまいりますので、
お気付きのことは何なりとご指導いただければ幸いです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
福利厚生を見直しました
2024.12.18.
今般の物価高騰を考慮して福利厚生を見直しました。
・就労不能障害保険を月額15万円から20万円に増額しました。
・終身介護保険を月額5万円から7万5千円に増額しました。
以上