年末年始休業のお知らせ
2023.11.29.
お客様各位
弊社では下記の通り年末年始休業とさせて頂きますのでお知らせします。
休業中は何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<本社・越谷ITADセンター>
2023 年 12 月 29 日(金)~2024 年 1 月 3 日(水)
<東京フロントオフィス>
2023 年 12 月 29 日(金)~2024 年 1 月 3 日(水)
<三重ITADセンター>
2023 年 12 月 29 日(金)~2024 年 1 月 4 日(木)
<大阪ITADセンター>
2023 年 12 月 29 日(金)~2024 年 1 月 3 日(水)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2024年も引き続き、宜しくお願い申し上げます。
以上
Intel 12世代以降のCPUクロック数について
2023.11.7.
取引先各位
株式会社アセットアソシエイツ
代表取締役 伊藤修司
当社がオークション・報告書などで表示・記載しているCPUクロック数に関してお知らせします。
当社は、Intel 12世代以降の CPU のクロック数に関して、データ消去ツール使用時に取得する
スペック情報を実測値として記載しております。
Intel 12世代以降のCPUクロック数の実測値は、11世代までのように CPU クロック数を BIOS
やコマンドで取得しても常に同じ値となるとは限りません。
メーカー、機種及び設定(利用)状況において取得されるCPUクロック数が可変いたします。
これは、PC メーカー側でクロック制限がかけられるようになったことによる影響が大きく、
12世代以降の CPU は 「 PC の設計や使用状況に応じた取得時のクロック数が実測値 」 として
表示されるようになったため、同じ CPU であっても必ずしも同じクロック数になるとは限りません。
併せて、メーカーの仕様には、 「 ターボ・ブースト利用時の最大周波数 」 の記載がありますので、
搭載されている CPU の最大クロック数を確認されたい場合は、メーカー提供の HP をご参照ください
ますようお願いいたします。
他社様の記載と比べた際に違いがありましても、前述の条件によるもので虚偽の記載ではない旨、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ i5-1235U を搭載したラップトップ PC の利用状況の違いによる実測値の一例
データ消去ツール使用時のスペック情報で取得したクロック数 : 2496Mhz
Win11 インストール後、更新作業を行った後に取得したクロック数 : 1300Mhz
このように、利用状況によりクロック数に違いがあります。
以上
テールゲートリフターの講習を受講しました。
2023.10.27.
埼玉ITADセンター作業担当者が、2024年2月から義務化になるテールゲートリフター特別教育の講習を受講しました。
企業情報「取り扱いPC台数推移」を更新しました。(2023年9月は4,883台でした。)
2023.10.12.
「東京フロントオフィス」を東京都千代田区丸の内に開設しました。
2023.9.28.
ITAD営業強化のため、「東京フロントオフィス」を開設しました
従来よりきめ細かいサービスをご提供できるよう社員一丸となって精進いたしますので
今後とも一層のお引き立ての程よろしくお願いいたします。
所在地:〒100-6611
東京都千代田区丸の内1丁目9-2
グラントウキョウサウスタワー11階
全省庁統一資格「物品の販売」「役務の提供等」を取得しました。
2023.9.25.
全省庁統一資格「物品の販売」「役務の提供等」で、参加地域は「関東・甲信越」「東海・北陸」「近畿」で取得しました。
企業情報「取り扱いPC台数推移」を更新しました。(2023年8月は7,762台でした。)
2023.9.6.
夏季休暇のお知らせ
2023.7.20.
夏季休暇のお知らせ
以下の期間を夏季休暇とさせて頂きます。
本社・埼玉ITADセンター:2023年8月14日(月)15日(火)
三重ITADセンター :2023年8月14日(月)15日(火)16日(水)
大阪ITADセンター :2023年8月14日(月)15日(火)
以上、今後とも何卒よろしくお願いいたします。